屋根葺き替え
- 株式会社リノテックハウス
- 2023年4月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年4月19日

今回は⭐︎屋根の葺き替え工事について⭐︎
屋根は高さがあるため、
なかなか自分で目にすることができませんよね。
そのため、気付いたときには
劣化が進んでしまっていた……といったことも。
屋根の種類にもよりますが
3〜5年の目安で点検してもらうと安心ですね。
リフォーム方法には
●塗り替え●カバー工法●葺き替え
の3種類がありますが、
今回は葺き替えをご紹介します

屋根葺き替えのメリット
★家の寿命が伸びる
葺き替えの場合、通常は屋根材だけでなく
下地まで全て新しく取り替えます。
そのため、屋根そのものが新しくなる為、
建物自体を風から守る機能などが向上し、
家そのものの寿命を延ばすことができます!
②家の外観が新しくなる
屋根が変わるだけで、家の印象はガラッと変わります。
古い屋根を外して、新しい屋根を設置しますので、新築と同じような状態に戻せるようになるのです。
③耐震性が向上する
屋根の葺き替え工事で、
軽い屋根材に交換することによって
建物の耐震性が向上します。
瓦屋根は、耐久性が高くメンテナンスの手間が
かからなくて済むというメリットもありますが、
建物の重心が高くなり耐震性に影響します。
スレートなどの軽い屋根材に交換すれば耐震性の向上が期待できます!
もちろん、屋根の状態によって
葺き替えよりも他のリフォーム方法が
向いてる場合もあります。
【5年ほど屋根を点検していない】
【台風、暴風雨の後もしばらくみていない】
など前回の点検から最低でも
10年たたれてる場合は一度見てもらうとことを
お勧めします(^.^)
当社は点検、出張料は費用頂いておりませんので
お気軽にお申し付けください。
写真は前回葺き替え工事させていただきました
お客様宅のビフォーアフターになります。
写真提供頂いたA様、
ありがとうございました!
コメント